家の中には観葉植物ちゃんがいくつかおりまして、一番の大物がタイトル画像のサンスベリア。
祖父の米寿祝いに頂いたものなんですが、
母も祖母も何度も枯らした事があるらしく、私が貰ってきました😂
冬の間放置しまくっていたんですが、
強いですね〜!
夏に新しい葉がニョキニョキ出てきたし、放置しすぎて倒れていた葉を別の鉢に挿していたら、その子も増えていました🪴その鉢は母にプレゼントしてきました🤗
とにかく水はやりすぎない事だなというのが、初心者ながらの気づきです。
いくつも新しい葉を出してきたのだから、さすがに肥料的なものがいるのでは?
ということで、
これ

を挿してみました

よーく見かけるやつですが、人生で初めて使いました😂
ちょっと玄人っぽくて憧れてたんですよね(笑)
タイミングとか商品選びとか、間違ってる可能性もあるので、毎日の観察を強化します💪
コメントを残す